マタニティ整体とは?

妊娠中の肩こり・腰痛・むくみなどの辛い症状や逆子、ホルモンの乱れによる様々な不快症状を改善しマタニティライフを心地よく過ごし、出産が楽になるようお手伝いします。お腹にも負担のないマタニティ整体です。
妊娠は女性にとって非常に嬉しい時期ですが、大きな負荷がかかり大変な時期でもあります。
妊娠中から人によっては色々な症状や痛みに悩まされています。
妊娠中はホルモンバランスの変化やつわり、そして赤ちゃんが大きくなるにつれ内臓が圧迫され、重心が変わり股関節に負担がかかります。
また、内臓の圧迫により一番下にある子宮が狭くなり胎児の居心地が悪くなる事で逆子になります。
我慢しないでください!
妊婦さんの悩みにも応えてあげたい。快適なマタニティライフを送ってもらいたい。
心身共に健康な状態で予定日を迎え、元気な赤ちゃんを産んでもらいたい。
そのような願いで、妊婦さんと赤ちゃんの健やかな成長をサポートしています。
当院は妊娠初期から対応いたします
妊娠初期は、赤ちゃんが体を作っていく大事な時期なので妊娠中の不安や悩みは一番の大敵です。
不安がストレスになり、お腹の赤ちゃんにも悪影響を与えてしまいます。
だから、生まれてくる赤ちゃんのためにママの体を整えないといけません。
ママが辛いは赤ちゃんも辛いし、ママが楽なら赤ちゃんも楽なんです。
当院は内臓調整も行うマタニティ整体で体を整え、赤ちゃんにしっかり栄養を送れる体を作ります。
逆子は内臓が下がって子宮が窮屈になりに赤ちゃんが回転できるスペースがないので起こります。
内臓を整える事で赤ちゃんが動けるスペースを作りリラックスできるので逆子が改善します。
当院は病院で教わった体操などでも逆子が治らない方も多く来院し改善され、みなさんに「帝王切開にならなくて済んだ」と喜ばれています。
妊娠後期でも間に合いますので、諦めないで下さい。
「妊娠中に整体なんて大丈夫なの?」と、患者さんだけでなく、同業者の方からもよく言われる事です。
残念なことに整体業界ではマタニティ整体は少なく、「妊婦への整体なんて危ないから無理」といった考えが多いのが現状です。
しかし安心してください。
かみしば接骨院は妊活から産後ママまでトータルサポートしています、母体やお腹の赤ちゃんに負担の無い施術を行っています。
お腹が大きく仰向けになれないお母さんには、お腹に負担がない横向きの体勢で施術いたします。もちろんボキボキ骨を鳴らすような施術は一切行いません。
「マタニティ整体」を受ける妊婦さんのメリット
- つわりの軽減
- 妊娠中の腰痛や恥骨痛などの辛い痛みを改善
- 妊娠中のカラダと心の余計なストレスを軽減
- お腹の赤ちゃんもリラックスし、状態も良好
- 筋肉の緊張をほぐすことで出産時の負担を軽減
- 切迫早産の予防や逆子になる危険の軽減
- 逆子の改善
辛い痛みやストレスを解消し、マタニティライフを心地よく過ごし、出産が楽になるようなカラダ作りをお手伝いさせていただきます。
マタニティ整体を受ける時期と回数
時期・・・妊娠初期から受けられます
回数・・・妊娠初期(0週~15週・0ヶ月~4ヶ月) 週1回
安定期(16週~27週・5ヶ月~7ヶ月) 4週に1回
妊娠後期(28週~39週・8カ月~10カ目)2週に1回か週1回
※痛みなどの症状が出てからの場合、始めは週一回最低4回ほど通った方が改善しやすいです。
状態によってはさらに間隔を詰めた方が良い場合もございます。
通院は強制しませんが、当院で妊娠中しっかりと調整されたほうが安産の方は多いです。
かみしば接骨院は、産後ママまでトータルサポートしていますので、出産後は産後骨盤矯正コースに移行していただくことにより、骨盤の広がりや痛み、身体のバランス整えていきます。/
